

LS21-N



稲・野菜・果物などみずみずしく、おいしく育つ促進液
About
LS21-Nとは?
「LS21-40N」は、銀イオンを含んだ水溶液で、ストレスを軽減させて、稲・果物・野菜などの植物を元気にさせ、成長する効果があります。精製水(なければ水道水)で、25倍に薄めて、噴霧器、ドローンなどにご使用してください。
また、植物を大きく成長させることにより、病気を抑える効果も期待されます。
※水道水で使用すると水道水に含まれる成分と反応して、通常より効果が落ちる可能性がございますので、ご了承ください。
「LS21-50N」は、 精製水で「LS21-40N」を2.5倍に薄めたものです。精製水(なければ水道水) で、20倍に薄めて、噴霧器、ドローンなどでご使用してください。
「LS21-1000N」は、 精製水で「LS21-50N」を20倍に薄めたものです。原液でご使用ください。
- 稲・野菜・果物などをおいしく
生き生きに育ちます - プロも絶賛する製品
- 稲・野菜・果物など幅広く使用できる
How to
使用方法
-
①
「LS21-50N」と精製水(なければ、水道水)を1対19の割合で混ぜます(20倍に薄める)※LS21-40Nの場合、1対24の割合(25倍に薄める)
-
②
噴霧器、または、ドローン等に備えている容器に①を入れる(「LS21-1000N」の場合、そのまま容器に入れる)
-
③
②に入れた機材で噴霧する
Feature
特徴
-
①促進効果がある
水を与えると電子伝達が良くなります。銀イオンは電子伝達が良く、銀イオン水になれば電子伝達がさらに良くなります。これにより、植物の水の吸収量が上がり植物が丈夫になります。丈夫になることにより、病気の原因となる微生物を抑制、及び害虫を寄せにくくなる可能性があります。そして、植物のストレスがなくなる事により、植物のホルモンが活性化し大きく育つ可能性があります。
-
②マスクと防護服を着用せずに、噴霧できる
食品添加物と銀を使用しているため、人体に無害です。また、マスクと防護服を着用せずに、農作物に噴霧することができます。
Use
用途
稲・野菜・果物など元気に成長を促進することが可能
食品添加物と銀を使用しているため、安全にご使用可能
詳細な特徴
実例
山形の農家様(A社様)のご協力で実施されました。
ドローンで散布する3週間前、稲畑に大雨が降りました。大雨から数日後、稲が病気になりました。研究と試験飛行を兼ねて、ドローンに「LS21-50N」を20倍薄めた促進液を積込み、稲畑に散布しました。散布してから1週間後、稲畑の状態を確認すると、稲の病気が改善され、発育が良くなりました。
また、予防のため、噴霧器でご使用していただいて、影響なく育っています。

ドローンで「LS21-50N」を散布

散布してから暫く経った後の稲の状態

噴霧器で「LS21-50N」を噴霧
山形の農家様(A社様)が育てていたカボチャにうどん粉病が感染していました。
LS21-50Nを20倍薄めた液(銀の濃度を3ppm)を散布しました。散布してから2週間後、農作物にかかっていた病気が治り、順調に育ちました。
※何も対処しない場合、カボチャの病気が悪化し、そして、葉が枯れていきます。

散布する前のカボチャ

散布してから2週間後のカボチャ
「ブドウ」の「ベト病」
500ℓの薬液タンクに「LS21-50N」10ℓを入れ(50倍希釈液)散布しました。1回の散布で「ベト病」は治癒できました。
「九条ネギ」の「ベト病」
「LS21-50N」原液を「ネギ」に塗布しました。その結果、1回塗布で「ベト病」は治癒できました。
※ベト病・・・野菜、草花、果樹などに発生するカビが原因の病気。湿度が高い時(特に梅雨時など)に蔓延しやすく、葉などに褐色の斑点が現れて広がり、枯れてしまいます。
一般家庭の菜園で育てているトマト、キュウリにLS21-1000Nをスプレーボトルで噴霧しました
その結果、キュウリは去年と比べて倍くらいに育ちました。また、トマトはブドウの房みたいに多く実り、さらに通常より大きく育ちました。

家庭菜園で取れたキュウリ

家庭菜園で取れたトマト
チラシ請求
製品のチラシをダウンロードする